6月に入り、そこかしこで特設コーナーを目にするようになり、「ああ、そうか。そろそろ父の日か」と
気が付いた面々が、小さくなって側に居るそれぞれの相棒達に、父の日も母の日のように手紙を書くのか。
と尋ねると、一様に応の答えが返ってきた。
しかし、

「母の日はガイアさんにだったから、父の日はアグルさんてひと宛に書くのかな?」
「そうすると、私とおじいちゃんは、逆にガイアさんに書くべきなんでしょうか」

なんて話をしながら、今回もスピリットベースで便箋選びをしていると、

「あのね。お父さんへのお手紙を、お父さんで書くのは恥ずかしいから、プチサガンはイアンの
 お部屋で書きたいけど、だめ?」

とプチサガンが言い出し、

「あ!  そだね。じゃあチビケラもおうちで書く!」
「ザクトりゅも〜」
「ミニティラおうち無いよー。どしたら良い?」
「んじゃ、ノッさんちで書かせてもらうか!」

などと、他の獣電竜達も賛同したが、どういうことだ?   と、ダイゴ以外の相棒達が首を傾げていると、
そのことに気付いた小テラゴードンとステゴッちぃの精神年齢高め組が


「我らにとって、『父上』はブラギガスを指す故」
「ミニティラなんかは、普段から『おとさん』て呼んでるけど、気付いてなかった?」


との補足を入れてくれた。




そんな訳で、父の日の手紙は各自スピリットベース以外で書くことにして、今回は録画もしていないし、
自分達もよく知っていてある意味身内のようなブラギガス相手なので、近況という名の相棒自慢も、
そんなに恥ずかしくはなかった。
けれど、有働家というか福井家の居間で、何でも屋の手伝いの後で夕食も相伴してから、手紙を書き始めた
ダイゴに、美琴のところから遊びに来ていた、ちまスピノことトバスピノ(小)が、

「ダイくんは、ダイくんのお父さんにお手紙書かないの?」

と尋ねた。


「親父に?」
「うん。ダイくん達がお仕事してる間に、ミニティラや理香ちゃんやラッキューロと話したの。理香ちゃんは、
 ホントのパパとノッさんの両方の似顔絵描くんだから、ダイくんもお父さんにお手紙書けばいいんだよ」
「あらぁ、それは素敵ね♪」
「でしょー、キャンデリラ」
「親父にかぁ。書いたことねぇからなぁ、何書きゃいいんだ?」

いやそれ、僕らに訊かれても困るから。と、ノブハルも優子も思い、後で聞いたらラッキューロも
「キョウリュウレッドから、ダンテツに手紙とか、ないでしょ」
とツッコミは入れたが、幼児組の「何で?」に答えられず、「あー、もう。好きにすれば」と放置したのだという。


更には、翌日スピリットベースでミニティラ&ちまスピノから話を聞いた、他の獣電竜達も同じことを相棒達に訊き、
アミィだけは
「Yes.  プレゼントと一緒に、メッセージカードも送るつもりよ」
と返したが、ソウジは
「え。今更、何を書くべきなんだろう」
と悩みだし、イアンは
「書くわけないだろ」
と素っ気なく、空蝉丸は除外され、ノブハルとドクターはどちらかと言えばもらう側だよね。扱いだったが、一番
困った様子だったのは、
「昔は、父さんとおじいちゃんの似顔絵を描いていた時期もありますけど、今更おじいちゃんに手紙とか、無理です!」
と主張したが、理香の話をするノブハルに「わしだって、昔は弥生から」と対抗意識を燃やした後に意気投合した
ドクターの、割とあからさまな期待の目に折れて、結局書く羽目になった弥生だった。




「ところでさ、父の日にも、母の日のカーネーションみたいに、決まった花はあるのかな」
「そういえば、あたしも知らないけど、ありそうよね。イアン知ってる?」
「Rose…バラだな。似合う父親は少ないだろうし、俺も贈ったことはないが」


ザクトりゅの「なんで源流先生にお手紙書かないの?」に答えられず、とりあえず父親宛の手紙を書いて
みることにしたソウジの疑問に、アミィも賛同し、試しに訊いてみたら案の定知っていたイアン曰く、
「基本的に男に花を贈る趣味は無いし、相手は実の父親だぞ」とのことで、源流もダンテツも、バラの
花は絶対似合わないな。と、その場に居た全員が思ったという。




結局。
「今どこに居んのかわかんねぇし」
ということで、ダイゴからダンテツへは手紙を書かなかったが、ソウジから源流へや、弥生から
ドクターへの手紙は、大真面目に書きすぎて読み返すのも恥ずかしい仕上がってしまったり、
ミニ化しなかったブンパッキーとアンキドンからの手紙は、今回もキャンデリラとラッキューロの
代筆だけど、やっぱりどことなく鉄砕とラミレスっぽかったり、アミィの提案でスピリットベース中に
バラの花を飾ったが、実際用意させられたのは何故かイアンだったり、
「創造主がお父さんなら、トリンもお父さん?」
との発想はともかく、写真の前にバラの花飾るのは、何か意味違うから。とツッコミを入れたら
『でも、理香ちゃんもお父さんのお写真の前にお花あげてたよ』
ということで、獣電竜達→キャンデリラ経由で話を聞いた理香から、賢一の墓前共々バラを贈られてしまった
ノブハルが、「嬉しいけど似合わない米沢牛」なんて照れつつも、そのバラの花を押し花にして大切に保管
してみたりと、実にブレイブで良い父の日になったのだった。




ミニ電竜ちゃん達で父の日。 今回は、トバスピノちゃんも居るし、ミニ電竜全員一言以上はセリフがある……筈です