〜八左ヱ門〜

1.お名前(現世名)は?
 竹谷八幡。由来は一応「八幡宮」で、つけたのは祖母ちゃん

2.前世の名前は?
 竹谷八左ヱ門

3.性別は?
 男

4.一人称は何ですか?
 オレ

5.ご職業は?
 学生

6.記憶が甦った時期は?
 ガキの頃からあるけど、特定は出来ない

7.記憶が甦ったきっかけはありますか?
 多分無いと思う

8.未だに係わりがある前世関係者は?
 とりあえず同期の4人。あと、小中の頃は他にも結構居たな

9.特筆事項などありましたら
 オレらの代の話は2本の予定で、俺がメインなのは一応2本目の方らしい

10.最後に一言どうぞ
 オレの出番やポジションを、勘に食われないように、皆さんも祈って下さい



〜雷蔵〜

1.お名前(現世名)は?
 不破なるみです

2.前世の名前は?
 不破雷蔵でした

3.性別は?
 女子です

4.一人称は何ですか?
 一応「私」だけど、時々「僕」も混じっていたり……

5.ご職業は?
 学生です

6.記憶が甦った時期は?
 結構小さい頃からありました

7.記憶が甦ったきっかけはありますか?
 特に無かった気がしますけど……

8.未だに係わりがある前世関係者は?
 同期のみんなと、あと、実は大好きな童話の翻訳が、中在家先輩だったりするんですよね

9.特筆事項などありましたら
 名前は、本当は「鳴神」と書きます

10.最後に一言どうぞ
 えっと、こういう時って、何を言ったら良いんだろう



〜勘右衛門〜

1.お名前(現世名)は?
 尾浜勘児なんで、「お前の親はギャンブラーか」ってよく言われます(笑)

2.前世の名前は?
 尾浜勘右衛門でした

3.性別は?
 相変わらず男です

4.一人称は何ですか?
 んーと。多分「おれ」?

5.ご職業は?
 学生さんですよ

6.記憶が甦った時期は?
 小学生の時には既にありましたね

7.記憶が甦ったきっかけはありますか?
 さぁ? 確か無かったと思いますけど

8.未だに係わりがある前世関係者は?
 同期の4人くらいかな

9.特筆事項などありましたら
 おれだけ、他の4人と合流したのは中学に挙がってからだけど、兵助とは小学生の時から塾仲間でした

10.最後に一言どうぞ
 おれの使い道はまだちゃんと決めて無いらしいですけど、とりあえずよろしく〜




〜兵助〜

1.お名前(現世名)は?
 久々知歩。「あゆみ」じゃなくて「あゆむ」だから

2.前世の名前は?
 久々知兵助

3.性別は?
 女

4.一人称は何ですか?
 私。だけど最近は、俺も使う

5.ご職業は?
 学生

6.記憶が甦った時期は?
 高3の時

7.記憶が甦ったきっかけはありますか?
 無いことも無いけど、今は言えない

8.未だに係わりがある前世関係者は?
 同期の連中

9.特筆事項などありましたら
 俺と雷蔵の仇名は勘がつけたんだけど、由来は書き手が現世の女名前考えた時の逆回しなんだと

10.最後に一言どうぞ
 とりあえず、1本目の時は記憶無いんで出番も少ないだろうけど、ひとまずよろしくお願いします