ガールズトークをしている場に居合わせた時の対応
21の場合
→混ざろうとしてつまみだされる
メビウスの場合
→女子側に「ごっめーん、男子なの忘れてた」と言われる感じで、ふつーに混ざっている
レイの場合
→「まだ早いから」で遠ざけられるか、「こんな男になっちゃダメよ」or「こういう風に育ってね」と聞かされる
ガイアの場合
→違和感なく混じっている(笑)
ティガの場合
→とっつかまって混ぜられ、いじられる(主にユリアンに)
T「マン兄さんに質問です! ゼロが母さんを『ばあさん』って呼ぶのはナシだそうですけど、
レイが『おばあちゃん』とか『ばーば』って呼ぶのはどうなんですか?」
M「……。ご本人が、そう呼ぶように教えたなら可。父や他の誰かが仕込んだ場合は却下」
T「了解です。じゃあ、父さん止めてきますね」
A(え、何。そういう風に仕込もうとしてたのか、アノ人)
Z(ここ最近、自分を「じぃじ」などと呼ばせようとしている様は、時々見かけたけどねぇ)
J(それよりも、マン兄さんを「お母さん」と教えた誰かをつきとめるべきだと、私は思うんだけど)
S(でも、その流れでそろそろゼロを「お兄ちゃん」って呼びそうだから……)
合コン考 平成組で、人数合わせに駆り出された場合
ガイア:「アグルも一緒ならいいよ。あと、会費まけてくれる?」で、おいしく飲み屋のご飯にありつくだけ(酷)
アグル:ガイアに引っ張っていかれない限り参加しない。というか、そもそも怖くて誰も声を掛けてこない(笑)
ティガ:渋々参加されられただけなのに、参加者の女子より美人で気が利く所為で総すかんを食らうか、
男女共に気に入られ、他の奴らがあぶれるので、次第に誘われなくなる
ダイナ:合コンなことに気付いて無いけど、うまいこと場を盛り上げている。
そして、たまに気に入られ、話が噛み合わないまま彼女気取りになられ、ティガが大いに迷惑を被る羽目に……
似た者同士
21「ネオスはさぁ、毎回毎回律儀に騙されてくれるところが可愛くて」
三郎「雷蔵は、私が何に変装しても、大抵見抜いてくれるんだ。コレって愛の力だよな」
21「ああ。それもいいけど、やっぱりネオスの方が可愛いって」
三郎「いやぁ。やっぱりそこは、見抜いてもらわないと」
等々、変装名人の変態共は、平行線で惚気あい、最終的に意気投合すればいいと思ってみた。
各々のお金の使い方を考えてみた
ゾフィー:基本的にカード。そして毎度引き落としの明細を見て青ざめている
ヒカリ:現金もカードも持ち歩かないが、いきなりとんでもない額の物を買うので貯金は無い
マン:家計簿をつけている。が、「いらない」って言われてるのにハヤタに慰謝料払い続けているから金は無い(笑)
セブン:一見マトモなようで、変な物を買ってはマンに怒られる
エース・ダイナ:あからさまな無駄遣いはしていないのに、気付くと金欠状態に陥っている
ティガ:コツコツ貯めて、パーッと高価いもの(最新の家電とか)を買う
ガイア・21:浪費家ではないが、趣味と興味の為なら幾らでも注ぎ込む
アグル:いちいち買うものが高価い
コスモス:「ジャスティスに全部任せてます〜」
ジャスティス:かなりキッチリしているが、高価くて良い物を選ぶので、あまり貯金は無い
メビウス:「まだ、壊しちゃったものの弁償済んで無いんです」ということで、自由に使える金は無い
七夕が近付くと、エース兄さんがいつも以上に夕子さんに会いたがってうっとうしい。
更に
「アンヌぅー!」
とか間欠泉のように叫びだすセブン兄さんや、
「サコミズ何してるかなぁ」
とか言っているゾフィー兄さんが加わると、より一層ウザい。
おまけに、マン兄さんまで
「……ハヤタ」
と呟いたように聞こえた気がして、ジャック兄さんの方を見たら
「聞かなかったことにしろ」
と顔に書いてあったので、そうすることにした。
ホント、こんなうっとうしい空気を作る七夕なんて風習、誰が持ち帰って来たんだか。
(オマケ
Ti「一番最初に、エースさん達を彦星と織姫になぞらえたのって、タロウさんじゃなかったけ?」
D「そういやそうだったかもな」
G「で、ちゃんと覚えて無かったり知らない人達への説明は、僕ら任せだったよね」)
レイと幼児期メビの呼び名比較
(レイ / メビ)
ゾフィー:ぞひ / ひーにぃたん
マン:まん / まーにぃたん
セブン:せぶorぶん / せぅにぃたんorせんにぃたん
ジャック:じゃく(時々ざく) / じゃーにぃたん
エース:えす / えーにぃたん
タロウ:たろ / たぉにぃたん
ヒカリ:ひかり / ひーたん
(以下レイのみ)
メビウス:めびしゅorめび
ゼロ:ぜろ
ティガ:てぃがorてが
ダイナ:だいな
ガイア:がいあ
アグル:あぐ
コスモス:こすもすorこす
ジャスティス:ざすちすorじゃす
※メビの方がおしゃべりだけど舌足らず
「レイ。何も無い所をよく見ているけど、何か見えるの?」
「……けいと、いる」
「ケイトってのは、確か死んだ姉の名前だったな」
「ってことは、レイ幽霊見えるの!? すごいねぇ」
「お前な、そこに食いつくのかよ」
ペンドラゴン一家と
NEOのDVD2巻まで見て、多少口調を掴めてきたので練習代わりに
掲示板に書いてみた小ネタを拾って来てまとめてみたもの+私的覚書き
主にバイト中の思い付きの産物だったり
戻