〜素朴な疑問〜

	「メビウスは、何でヒカリだけ『ヒカリ』なんだ?」
	「え?」
	「俺のことも『さん』づけしてたのに、何でヒカリには『さん』をつけないんだ?」
	「ああ。えっと、クセ。かなぁ。地球に居た時、ずっと『ヒカリ』って呼んでいたから。あと、こっちに帰って
	 来て立場とか知った時に、『さん』をつけようとしたら、『今更いい』って言われたんだ」

通常版 メビとレイちゃん
映画で「レイさん」と「メビウス」だったのが笑えた記憶から

家族モノ版だと、「ひーたん」(2〜3歳頃)→「ひかりたん」(4〜5歳)→「ひかりちゃん」(小学生頃)になって、
その後一時「ヒカリさん」と呼んでたら
「今更よそよそしくて気色悪いから、呼び捨てでいい」
とか言われたんじゃないかと

	

〜飲み物のこと〜

	「みんな、コーヒー入ったよ」

	「……苦ぇ」
	「すいません、マン兄さん。僕、ミルクもお砂糖もいらないんですけど」
	「あ。ゴメン。ゼロとメビウスのが逆になってた」

	「メビウス、お前ブラック飲めんのかよ」
	「うん。良い豆は、その方が美味しいって教わったから」
	「ああ、サコミズに。サコミズが淹れるコーヒーは美味しいもんねぇ」
	「はい。マン兄さんのも美味しいですけど、市販の缶のとかは飲めないんですよねぇ」
	「サコミズは、それぞれの好みに合わせたブレンドしてるらしいからね」
	「へぇ。そうなんですかぁ」


通常版でも家族モノでも可
サコっちのコーヒー飲み慣れてたら、こうなるだろうなぁ、と




〜生徒会室にて〜

	「……いつからここは、託児所になったんだ」
	「託児所って、小さい子は1人しか居ないわよ。あとは怪獣」
	「んじゃ言いかえりゃいいんだろ。いつからこの生徒会室は、動物園になったんだよ!?」
	「ごめんなさいリュウさん。僕が、レイくんにリムと会わせてあげたくて、コノミさんにお願いしたので……」
	「それで、わたしがミクラスまで連れて来たのがいけないんですよね」
	「べっつに良いじゃないかよ。夏休みで他の奴らも殆どいないし、この子も怪獣たちも大人しくしてんだから」
	「そういえば、この子ってメビウスくんの弟か何か?」
	「いえ。3番目の兄さんのお子さんなので、甥っ子です」
	「それじゃ、さっさと作業終わらせて、私達もその甥っ子くんやリム達と遊んであげましょうよ」
	「お前が仕切んなよマリナ!」
	「だったら、アンタがちゃんと仕切りなさいよ、アイハラ会長」



〜オマケ〜
CREW GUYSメンツは、メビの高校の生徒会メンバーで、
リュウ(3年):前生徒会から唯一残っていて会長
ジョージ(3年)・マリナ(2年):副会長
コノミ・テッペイ・メビウス(1年):書記と会計
サコっちは顧問(兼正体不明の理事長)、ミサキさんは新任だけどOGな副顧問で、トリぴーは副理事長辺り

そんな設定ですが、今後出てくることは殆ど無い気が……