とある休日前のこと。誰が地球から持ち帰ったもしくは作ったのかは判らないが、警備隊の談話室の隅に、
	地球―特に日本―でおなじみの、カラオケ機材が設置されており、かつて地球に行ったことのあるウルトラ
	戦士全員―ナイスや21やゾフィーまで含む―絡みの主題歌が登録されていた。

	そんな訳で、「へぇ。私達の頃は、こんな機械ではなかったねぇ」などと言いながら、若手に色々教わって
	昭和組の面々が自分や兄弟達の主題歌を歌ってみている中。他の、地球を知らない平隊員達に混ざって興味
	深げにその光景を見ていたゼロ達に、

	「昭和組の皆さんは、タイトルにも歌詞にもバッチリ名前入ってますし、1曲しか無い人も多いですけど、
	 僕らは名前入ってないのもあるんで、若手の子達にどれが誰の曲か当てさせてみません?」

	と提案したのはガイアで、周囲も面白がった為、ティガ・ダイナ・ガイア・コスモス・ネクサスの主題歌に
	ダミーで別の者の主題歌を混ぜた6曲を、ゼロ達4人とマックス、メビウスの6人にくじで曲を割り振って
	歌わせて当てさせることになった。




1曲目 TAKE ME HIGHER(歌い手:マックス)

	「……親父達のとは、随分雰囲気違うな」
	「そうだねぇ。何かオシャレでカッコいいね」
	「今、歌詞に『TIGA』と入っていませんでしたか?」
	『ああ。確かに入っていたな』
	「てことは、ティガか。ふつーに似合うな」



2曲目 君だけを守りたい(歌い手:ミラーナイト)

	「コレは、兄さん達のとちょっと近い感じだね」
	「だな。何か男臭い感じがするな」
	「てことは、ダイナ辺りか?」
	『しかし、あまり柄ではない曲もあると言っていなかったか?』
	「歌詞的に、コスモスもアリじゃねぇの?」


3曲目 英雄(歌い手:ジャンボット)

	「ダイナだ。間違いなく、ダイナしか有り得ねぇって!」
	「確かに……」
	「そうだねぇ。すごくダイナさんっぽいね」
	「にしても、この曲何かジャンに似合うな」
	「ああ。確かに、エメラナやナオに対して。って感じすんな」



4曲目 Beat on Dream on(歌い手:メビウス)

	「何つうか、無難な感じだな」
	『確かに、ガイアでもコスモスでも、いっそネクサス辺りでも有り得そうだな』
	「そうですね。そうすると、誰かは解りませんが、ダミーの可能性も高いのでは?」
	「てか、ダミーって誰のだ?」
	「俺らでも昭和の人達でもないとすると……ネオス辺りか?」



5曲目 心の絆(歌い手:ゼロ)

	「コレも、何か誰でもありそうだねぇ」
	「強いて言うなら、何か妙に切ない感じが、ネクサス?」
	「あー。『心の絆』ってのは、何かそれっぽいかもな」
	『最後の曲次第だが、今まで出てきた中では一番それっぽいように思えるな』
	「確かにそうですね」




6曲目 STAR LIGHT FANTASY(歌い手:グレンファイヤー)

	「……誰の曲かとかいう以前に、死ぬ程グレンに似合わねぇ(爆)」
	「何も、唯一の女性ボーカルを引き当てなくても……」
	『コレを歌って許されそうなのは、こちら側ではメビウスと、ギリギリでゼロ辺りか?』
	「何で俺もなんだよ!?」
	「えっと、じゃあ、これが主題歌でもおかしくなさそうな人は……」



	そんなこんなで、一通り歌った後。若干消去法で意見をまとめた結果。

	「最初の、マックスが歌ったの(TAKE ME HIGHER)は、間違いなくティガだろ」
	「大せいかーい。ちなみに、かなり有名なアイドルグループの曲だから、ウルトラマンの主題歌だって
	 知らない人も多いけど、機種によっては映像出るんだよねぇ(笑)」

	という訳で、歌詞をよく見ていれば案外すぐわかる、最も難易度の低いティガは正解したが、

	「ジャンが歌ったやつ(英雄)は、間違いなくダイナだよな」
	「いやぁ。それが違うんだよねぇ」
	「そうすると、私が歌ったもの(君だけを守りたい)が、コスモスさんではなくダイナさんですか?」
	「そ。ちなみに、『英雄』が誰のかは、最後のお楽しみ(笑)」

	ティガ=TAKE ME HIGHER並に自信たっぷりに答えたダイナを外し、

	「えっと、ゼロが歌った『心の絆』はネクサスさんであってます?」
	「あと、最後のグレンの(STAR LIGHT FANTASY)ってガイアか?」
	「どっちも外れ」
	『では、私達がダミーだと判断した物は……』

	等々、全滅した若手に、満足そうな顔をしたガイアは、他の平成組にも手伝わせて正解を発表した。


	「まず、ガイアんとこのはメビウスが歌った『Beat on Dream on』で、女性ボーカルの曲もあるんで、
	 まぁそんな的外れではない感じだな」
	「次に、ゼロが歌った『心の絆』はコスモスので、コスモスの主題歌は聞いていて胸や耳が痛くなるような
	 歌詞が多いんだよねぇ……」

	そこまで発表した所で、周囲がどよめきだした。

	「……残りは、ネクサスだろ? どっちにしても似合わなくねぇか??」
	「あとさ、もしもグレンが歌ったやつでないとしたら、アレって誰のだ?」

	そんな反応に、ガイアは更に満足げに笑い

	「まさかの、『英雄』がネクサスで、ダミーはパワードさんのでしたー!」

	と、高らかに発表した。

	「えぇー!?」
	「ネクサス似合わねぇ」
	「しかも、あの甘ったるいのがパワード!?」
	「……パワードさんとは、どのような方で?」
	「アメリカ出身の、青い目をしたウルトラマンで、キレると目が赤くなって、頬がこけてるけど栄養足りて
	 ないとかじゃなくて骨格。あと、忍術使えるとかいう噂もあるけど、それはホントかどうか不明」
	「基本は、穏やかな良い人だよ」

	そんな感想は、主にこのネタの書き手の感想だったりする(笑)


	

	

2月程前に、姉さんとのカラオケ中に考えたネタをようやく…… なお、歌い手はアミダで決めたので、グレンのSTAR〜はマジで噴きました(笑) 2011.6.12