実録小ネタ
理系組=ツレ 相方=カノウ
(霧にけぶる山を見て)
何か、すごく水蒸気!って感じね、80
うん。厳密には水蒸気じゃないけれど
……本当に面倒くさいわよね、理系って
☆
アグルー。「森の中の水族館」だって
ああ。そう書いてあるな
変わってるよねー。あ、ヘェ〜。淡水の水族館なんだ。珍しい
行ってみるか?
そうだね。……あ、そうか。この辺り忍野八海の近くだから、水が綺麗なんだ
まずは、メダカとかドジョウとかの小さいのかぁ。……うーん。見事に絶滅危惧種に指定されてる子ばっかりだなぁ
そうだな。中には日本固有種もいるぞ
えーと、次は、ヘェ〜。外の池みたいのを泳いでる魚が見えるんだ。ホント水綺麗だなぁ
ほぉ、チョウザメも居るのか
回遊水槽かぁ。……大きい魚は、驚くほど動かないね
動いていなくはないが、小型魚ほどせわしく泳いではいないな
で、次は生息地別の水槽かぁ。……うわ。川魚コーナーの魚達が、一斉にこっち見てて、ちょっと気持ち悪いかも
2階は、資料とかがちょっとあるだけかぁ。……って、何してるの?
二重水槽内に設置されたカメラを操作出来るそうだ
☆
レーダードーム館? 富士山頂にあったやつか
ヘェ〜。ふーん
まるきり興味の無さそうな反応だな
うん。全く
(結局寄りました)
シアター? ああ、ドキュメント映像を上映してるのか。観たいけど、始まったばかりだから、
一周して戻って来てからで良いか
良いけど、長いね。約50分て
1階は、歴史や当時の資料か
何で新田次郎コーナー? って、へぇ、当時の気象庁の担当者だったんだ
にしても、遠足だかボーイスカウトだか知らないが、子供の集団がうるさくて、2階に行く気がしないな
そうだねぇ。あ、プロジェクトXのコミック版が大量にあるから、これ読んで少し時間稼ぐ?
そうするか。……同時に何人も読めるように、同じのが何冊もあるんだな
2階は、富士山や観測所の詳しい説明か。本物の観測機器もあるんだな
あ、クイズあるよ。やってみる?
これの答えは……
そっちのパネルの説明の中に書いてあったよ
ああ、本当だな。……後半は、4色の中から選んで、実際に機器を読み取るのか。意外と難しいな
うん。でも、最後の「あなたが選んだ色は何月のデータですか」って問題で、選択肢が全部一致してたから
合ってるかな。って思ったよ
確かにな。ここは、体感コーナーか
ふぅん。5月頃の富士山頂の気温と風速が体感出来るんだ
……寒っ。寒すぎるだろ
うん。君には特に辛いだろうね
3階は、何があるんだ?
パンフレット見てないの? 富士山頂から移設された、レーダーの実物があるみたいだよ
そうか。それは見ないとだが、そろそろシアターの次の上映時間だから、先にそっちだな
(見終わった後)
意外と、面白かったな
そうだね。あ、折角だからお土産買いたい。何が良いかなぁ。……あ、この星型の箱可愛い。
量は少ないから、隊へのお土産には向かないけど。……こっちは、チャイルドスポンサーシップへの
募金になるんだ。ちょっと良いな
その手の土産は、すぐそこの道の駅で選んだらどうだ?
そうしようかな。そしたら、ここ限定だと、この、前面が電波で背面に富士山なTシャツ良くない?
悪く無いな
うーん。でも、こっちの根付で良いかな、ほら「富士山にレーダーが乗ってました」って可愛くない?
☆
えーと、私は、この野菜のビールカレーにしようかな
俺は、昼がカレーだったから、カツレツにしとくか
野菜カレーとカツレツで、ライスの大盛りって、どの位の量ですか?
えっと、この位(手で表す)です。そんなに多くは無いと思います
……なぁ、さっきのバイトの店員。いくつだろうな
うーん。若い子だとは思うけど?
ライスの量は、普通グラム数で答えるよな
あー、うん。そうだね。自分で把握してなくても、先輩とか厨房の人に訊くとか出来る筈だね
あ、このカレー、思ってたよりも辛い。美味しいけど
そうなのか
うん。一口いる?
(一口もらい)確かに、辛いな
私はこういうちゃんと辛いカレーは好きだけど、メビウスやゼロ辺りが注文してたら、
食べられないかもしれない辛さだよね
まぁ、アイツらはそこまでガキでは無いだろうが、子供には無理だな
だよねぇ。こういう、辛さの表記の無いカレーって、予想と違うことがよくあるけど、
本格的に辛いのよりは、甘い方が多いよね
ツレとの旅行中に、ひたすらネタ変換してたダメ女でごめんなさい
戻