「どーもー、ナイスです」
「アシスタントのゼアスです」
「今回の『ラジオ版ナイスの部屋』は、主に銀十字のお嬢さん方から、警備隊の面々の、チョコ獲得数を
調べろと押し切――」
「じゃなくて! リクエストを受けてランキングを作成しましたので、これから発表させてもらいます!
……もぉ、ナイスさんったら、気をつけて下さいよぉ。迂闊なこというと、あとが怖いんですから」
「以後気をつける。……が、マイク入ったままだぞゼアスくん」
「えぇ〜!? ってことは、今のも……」
「ばっちりリスナーに聞こえた筈だ☆」
「そんなぁ(泣)」
〜しばらくおまちください〜
「はい! それでは気を取り直して、チョコ獲得数ランキングの発表にいきますか。まずは1位!」
「えっと……タロウ教官ですね。総合でも1位ですけど、本命の数も断トツトップなのは、ウルトラの
父とウルトラの母の実のお子さんで、まだお若くて独身と、条件がそろっているからでしょうか?」
「だろうなぁ。2位のゾフィー隊長は、年々本命の数が減っているし」
「ああ。意外と人望はあって独身ですけど、あそこまでずっと1人だと、逆に今更見込みが無い気が
するみたいだ。って、何人かから聞きました」
「続いて第3位は……ダイナ? で、4位がティガ??」
「えーっと、ガイアによると『うちの孤高のお姫様は、本命完全NGで、受け取らないどころか、
下手すると侮蔑の目を向ける位だからねぇ』だそうです」
「……。ということは、コレは全部義理か、本当は本命だけど義理ということにしてあるやつだけの
数なのに、こんなにあるということか。すごいねぇ」
「そうですねぇ。全部義理で、しかも8〜9割は小学生以下から。っていうダイナもすごいですけど」
「確かに、見学に来た子や、草野球チームの子なんかに大人気だものな」
「逆に5位のメビウスは、義理というか友チョコが大半を占めていますけど、銀十字や警備隊の
女性隊員などだけでなく、男性からも結構あるみたいです。しかも、本人は気付いてないみたい
ですけど、本命は男性からの方が多いみたいで……」
「えーと。まぁ確かに、顔も性格も可愛らしいし、ユリアン達も『餌付けのし甲斐がある』とか
言ってたしな。……それ以上は、ノーコメントにしておこう」
「はい。……えっと、ちなみにここまでが、総数3ケタ越えの皆さんで、6位〜8位が50個以上。
9位〜14位の皆さんは2〜30個台でした。で、6位のガイアは、殆ど女性からでしたが、完全に
女性同士の、友チョコのあげっこみたいなノリだったっぽいです」
「ああ。何となく、解る気がしなくもないような……。7位のコスモスに、怪獣や星人からも
送られて来てるのが流石だな」
「そうですねぇ。8位のマンさんは『殆ど、お歳暮みたいなものだよ』とご本人はおっしゃって
いましたが、多分意外と本命混じってますよね」
「あの人のファンは、控えめなタイプが多いみたいだしなぁ。9位の80は、生徒からか
お歳暮チョコだけで、本命は受け取っていない。……って当たり前か」
「それはそうでしょう。ユリアンが居るんですから。10位のセブンさんは、ゼロのことが発覚
してから、一気に減りましたねぇ。11位のエースさんや12位のジャックさんと違って、まだ
本命も混じっているみたいですけど」
「……同じ妻子持ちなのに、私や大隊長は殆どもらえないのに、ジャックはそこそこもらえるのは
何でなんだろう」
「知りませんよ。……13位のマックスは、他の人へのついでの義理ばかりで、ネオスが14位なのは、
知名度の低さと21のせいでしょうね」
「そうだなぁ。……15位と16位は僅差で、どっちも甘いものが苦手な化学者のヒカリとアグルか。
ちなみに数は共に20個前後だけど、多分渡せなかった分は軽く2〜3倍あるんだろうな」
「2人共、毎年バレンタインデーは1日中研究室に引き籠っちゃってますからねぇ。数の違いは、
ヒカリさんには、自宅に郵送されてきたり、ゾフィー隊長伝手で渡す人も居るからですかね」
「多分そうだろうな。アノ2人宛は、そのまま寮の談話室や食堂に持ちこまれ、『ご自由にどうぞ』の
紙を貼って放置。って噂もあるらしいが」
「えぇー。酷いですね、それ。……あ、でも、確かに見たことあるかもしれない気がしてきました」
「それでは、残りのメンツは、ランク付けするのも面倒な位少数or0だったので、省略させていただく。
ということで、本日はこれまでで! ご視聴ありがとうございました☆」
「次回の放送は未定ですが、とりあえず来月には、ユリアン他女性陣(+α)をゲストに『お返しの
センスランキング』をお送りする予定です」
ざっと考えたランキングを元に、なるべく簡潔に書こうとしたら、
漫才コンビのラジオ風に……
(ホワイトデーもホントにやるかは未定です)
2010.2.15
戻