〜住宅事情〜

潮江家
庭付き2階建て一軒家(建て売り)
1階:水回り(台所・風呂・トイレ・洗面所) 居間 客間
2階:数馬・左近・乱太郎・伏木蔵部屋
   左門・団蔵・左吉部屋
   両親の部屋		※トイレは2階と客間にもアリ

その後、庭にプレハブ小屋を建て、そこに左門&団蔵。客間→数馬&左吉部屋、2階は左近部屋と双児部屋に



中在家(用具)家
ファミリー向け賃貸マンション(2LDK)
母の生前は子供部屋&両親部屋だったが、現在は寝室&勉強部屋状態
(きっと子供らの成長後も変わらない)



中在家(作法)家
高級分譲マンション(3LDKかな) しかも高層階
母・姉・双児で各1部屋 or 母の衣装部屋・母・娘達 のどちらか
(ちなみに衣装部屋の場合は、主に着物)

※仙蔵様の元彼orパトロンが購入したので、家賃負担はナシ



中在家(体育)家
古民家(畑レベルの庭付き)
元は滝の実家(幸丸じいちゃんち)
古いが結構頑丈で、無駄に広い



中在家(図書)家
結構大きな一軒家(2階建て/庭無し)
部屋の数や間取りは潮江家と似たようなものだが、広さは1.5倍位

元仙&伊部屋→雷蔵 元留&小部屋→子供部屋
上の子達が家を出たのは
留&仙:父の再婚時(25と24)
伊:結婚時(20歳)
小:結婚時(19歳)



大川家
庭付きの平屋
そこそこ広いが、隠居爺が1人で暮らすために買った家なので、部屋数はあまりない

部屋割りは
平次爺・三郎・庄&彦



以下 同ファミリー向け賃貸マンション(3LDK)
斉藤家
103号室
滝夜叉丸結婚以前:家族5人で実家暮らし(ただし父は不在がち)
滝夜叉丸結婚以後:兄妹3人で現マンションに引っ越し
三木ヱ門就職後:三木のみ会社の最寄りに引っ越し

父と弟の住まいは
幸隆氏:自店舗の上階
三木:1DKの小奇麗なアパート



木下家
707号室
現在の部屋割は
父鉄丸&孫次 / 八・一・虎 / 孫&三治

その後
八&虎 / 孫&孫次 / 鉄丸 + 三治と一平は高校から大木家に下宿

孫・三治・一は就職とほぼ同時に自活
八は25歳時に家を出て兵助と同居



土井家
102号室
かつては
両親+伊助 / 半助 / 兵助&三郎次
現在は上2人が1人部屋で下2人が同室

伊助の高校入学と同時に、叔母一家(山田家)と同居
兵助のみ八左ヱ門とルームシェア



(おまけの新野家
 1階:保育園
 2階:約1/3が居住空間、残りは多目的ホール化
 園の側からは入れない裏庭に茶室アリ)




〜学歴&進路考〜 ※暫定アリ

潮江家
文次郎:高卒 会社員(経理)
伊作:短大卒 保育士

数馬:短大卒 ケアマネージャー
左門:商業高卒 工場員
左近:専門卒 看護師
団蔵:工業高卒 運送屋(高校時代のバイト先で、八と同じ所)
左吉:大卒(奨学金+バイトで7〜8割負担) 税理士
乱太郎:専門卒 ヘルパー
伏木蔵:高卒 薬局の店員(就職後自力で薬剤師資格取得)


木下家
八左ヱ門:高卒 運送会社(高校時代のバイト先)
孫兵:大卒(奨学金+バイトで9割前後自己負担) 高校の生物教師
三治郎:高卒で一旦就職し、その後自力で大学に社会人入学→研究職 もしくは高専卒で技術者
一平:専門卒 トリマー
虎:工業高卒 陸自
孫次:高卒 ペットショップ店員


土井家
半助:大卒 社員10人程度の小さな教材会社(大手の下請け)+在宅でアレコレ
兵助:短大卒 保育士(就職先は新野保育園)
三郎次:高卒 スーパーの鮮魚担当
伊助:専門卒 ホームヘルパー


斉藤家
タカ丸:専門卒 美容師
滝夜叉丸:大卒(金吾出産後入学) 専業主婦
三木ヱ門:大卒 会社員(経理/文次郎の部下)
喜八郎:農大卒 土木作業員


大川家
雷蔵:短大卒 図書館司書
三郎:大卒 起業or演劇系
庄左ヱ門:大卒 飲料会社マーケティング部
彦四郎:大卒 秘書


中在家家
長次:大卒 中学校教師(国語)
留三郎:大卒 小学校教員(図工) 
仙蔵:専門卒 茶道と華道の師範
小平太:高卒 スポーツジムのインストラクター

作兵衛:大卒 作業療法士
平太:中卒で宮大工に弟子入り
しんべヱ:専門卒 輸入雑貨会社
喜三太:専門卒 パティシエ

藤内:短大卒 事務職と在宅で和裁や着付け教室などを臨機応変に
兵太夫:短大卒 華道家
伝七:専門卒 書道家

三之助:高卒 バックパッカーでフリーター(しかし各国でうまいこと食えている)
四郎兵衛:専門卒 青年海外協力隊
金吾:高卒 警官(+剣道教室の先生)

久作:大卒 学校司書
きり丸:短大卒 マルチタレントとかどうでしょう?
怪士丸:専門卒 詩人



勘右衛門:大卒 高校教師(政経)
照代:短大卒 派遣会社




設定魔な癖が発揮されたのと、資料的なものがあった方が楽なことから、設定固めてみました 図書・用具・体育の子供らの進路は暫定ですが、他は概ねコレで決定で 書き洩らしは、いないですよね? 2010.10.8