大川家の細かい設定決めてみました(一部暫定)
・学級3人は大川平次(何か会社経営してて、そこの社名か屋号が「渦正」)のひ孫で、庄&彦の父親と雷蔵が従兄妹
・苗字は三郎は「不破」、庄&彦は「黒木」が正しいけど今のところ全員「大川」を名乗っている。
・チビ達と黒木の祖父ちゃんとは割と親しい
・実は故人の方の三郎(三郎の父親)も大川平次の孫。というか鉢雷は従兄妹同士
・平次祖父さんは70代後半(というか80前)の隠居爺
(多分平次祖父さんの子供は娘ばっかりで、折り合いも悪いし、婿殿や孫達も信用してないから、親族に跡は継がせなかった。←その所為でより一層険悪に)※コレだけちょっと未定
追加分
・平次祖父さんの子は娘3人(もしくは4人)
・姉妹仲は険悪
・何故なら長女と三女は愛人の娘だから
・本妻は如月さん、愛人に楓さん
・長女が庄&彦の祖母
・次女が三郎(故人の方)の母で、三女が雷蔵の母
・次女と三女は同い年
兵庫水軍設定(試しに考えてみただけ)
「兵庫第三子供園(仮)」という孤児院の、職員と子供達
赤字経営で、成人した元園児達や、職員達が兼業してどうにか賄っているらしい。
協栄丸(36):園長。2代目か3代目
蜉蝣(31)・疾風(31)・由良四郎(29):職員。31歳組は、しょっちゅう子供達に、顔を見るだけで泣かれていた。
鬼蜘蛛丸(25):事故or火事か何かで家族を失った。現在は工事現場の監督か何かで
義丸(25):元愛人だった母に、「別の男と結婚するのに邪魔だから」と棄てられた。現在はホスト(笑)
舳丸(23):水商売なシングルマザーの母に「アンタさえいなきゃ」と棄てられた。職業未定
東南風(18) 高3:未定
航(17) 高2:未定
間切(15) 中3:元ヤンな親から虐待&育児放棄され、10歳頃に
重(15) 中3:1歳頃に親が事故死
網問(12) 小6:生後間もなく棄てられていた孤児
…まぁ、出てこない確率の方が高いんですけどね
2009.8.30『記』より移動
戻