〜23年編〜



	兵:23年生は、こないだ男子に訊きに行ったんで、今回はくのいちの先輩方にお訊きします

	伝:ちなみに、2年生は川西先輩しかいらっしゃらないので、3年生とまとめてになりました

	兵:質問は、「誰かと付き合う気はありますか?」ですね

	数:ない。この学校、ロクな男子居ないもん

	左近:わからない、けど、今の所はない

	兵:まぁ、予想通り。って感じですけど、浦風先輩は?

	藤:……数馬他に邪魔されるのが目に見えていて、しかもイマイチマトモな奴が居ないからな

	数:だよねぇ

	兵:でも、先輩達より上の代には、そこそこマトモな男子居なくないですか?

	藤:そうかもしれないけど、巻き込まれたくない

	伝:どういう意味ですか?

	藤:45年生は、ややこしいながらも各学年内で完結してるのはお前らも知ってるだろ?  で、6年生に
	  関しても、俺は立花先輩の想い人と、立花先輩に想いを寄せている人の両方を知っているから

	伝:えっ?  てことは、立花先輩が片想いしてるって噂、本当なんですか!?

	兵:相手誰ですか?  教えて下さい!

	藤:無理。あくまでも俺の私見に過ぎないから、あっているとは限らないし、あっていたとしても、
	  バラしたらただじゃ済まない気がする

	伝:その相手って、立花先輩とその周囲を観察していれば解りますか?

	藤:どうだろう。俺は、3年間見てたら、何となく察せただけだし

	兵:うーん。じゃあ難しいかなぁ。……伊助ちゃんは何か情報持ってる?

	伊助:知らない。タカ丸さんは自分のことで手一杯だし、庄ちゃんにだけは、絶対に誰も洩らさないだろうから

	兵:そっか。……あ。川西先輩や三反田先輩は、伊作先輩経由とかで何か知りませんか?

	左近:……片想いは事実っぽいけど、それ以上はアレでかなり口固い人だから

	数:伊作先輩自身と、ついでに潮江先輩の情報はだだ漏れだけどね

	左近:何が悲しくて、潮江先輩の弱点なんか知っているんでしょうね、僕達

	伝:潮江先輩の弱点!?
	兵:知りたいです!  教えてもらっても良いですか??

	数:教えても良いけど……

	左近:伊作先輩にしか使えない技だから……

	伝:……ああ

	兵:何となく、路線は解りました。確かに、そんなの知っててもどうしようもないですね

	数:で、他にまだ何か訊きたいことあるの?

	伝:いえ。特には

	兵:それではお邪魔しました





	兵:今回、伊助ちゃんいつも以上に口挟まなかったね

	伝:まぁ、伊助は元々、僕らが無理に付き合わせてるわけだし

	伊助:それもあるけど、2人は2年男子の「左近を見守る会」って知ってる?

	兵:あー、何となく聞いたことあるかも

	伝:僕は知らない

	伊助:まぁ要するに、川西先輩に余裕が出来るまでは何もしないでおこう。って協定みたいなんだけど、
	   最近それとは別に「左近と三郎次を生暖かく見守る会」ってのを企画しているけど混ざるかって、
	   時友先輩に持ち掛けられたんだ

	兵:それ、他に誰が?

	伊助:能勢先輩、時友先輩、伊作先輩、伏木蔵は確定。タカ丸さんは、綾部先輩の問題が片付いたら。
	   久々知先輩と土井先生は、声を掛けるか悩んでる。って言ってた





何か妙に冷めていて、男子との差が激しい23年生ずというか、保健後輩女子+藤。 でも2年男子も、多分45年男子より大人(笑) しかし私ゃ、しろちゃんをどこへ持っていきたいんだろう…… 2010.2.3


第四回    第六回