勘:えー、どうも。「〜今年もコラボになるのか?暫定コラボ企画〜第2回★雛祭り大会」を
		  開催します! ……って、何か去年と企画名違わない? 
		鉢:気にするな。そもそも「去年第1回だったんだから、第2回以降もやらないと」とかいう
		  やっつけ企画らしいし
		勘:そうなんだ。で、今年の内容は?
		鉢:一応概ね去年と同じで、今年は12年生からお雛様選出して、お内裏様を投票してもらうそうだ
		勘:ああ。それで司会が、1年生じゃなくて俺らなんだ
		鉢:そういうことだ。お雛様は、2年は左近、1年はきり丸+αだそうだ
		勘:「+α」って何
		鉢:ん。他にも「この子も!」って要望があれば書くってさ
		勘:ふぅん。お内裏様の方は……2年は他の3人。1年は「とりあえず他のは組っ子」ってことは、
		  こっちも答え足せるようにする。ってこと?
		鉢:ああ。というとこで、ご投票お待ちしてます☆



		鉢:1年生雛が、1人追加されたんで報告です
		勘:えーっと。伊助って、兵助んとこの「1−はのオカン」だよね?
		鉢:それがここの管理人的な認識と扱いだが、一番余所では見ない組み合わせを、こっそり
		  推している子でもあるそうだぞ
		勘:へぇ〜、どんなの?
		鉢:彦四郎→伊助。しかも、「庄左ヱ門という相手が居る」って誤解している片想い。だとさ
		勘:それは確かに希少というか、賛同者居るのか解んないけど、俺は見ていたいかも
		鉢:という訳で、管理人が勝手に「彦四郎」も内裏雛候補に追加したので、投票してやると
		  喜ぶかもしれません(笑)



鉢:それでは、結果発表です! 勘:へぇ〜。きり丸の所の1はっ子以外は、全員に一応票入ったんだ 鉢:ああ。きり丸ので票が入ったのは、しんべヱ1、庄左ヱ門3、兵太夫2、団蔵9の、   4人で計15票だから、勝者は一応団蔵だな 勘:一応、ね。残り2人のはまとめて発表するけど、左近は20票獲得した中、三郎次14、久作2、   四郎兵衛4。伊助は19票で、虎若9、庄左ヱ門7、彦四郎3……意外に彦四郎健闘したね 鉢:そうだな。……それでは、この結果を元にした当日編は、下からどうぞ 勘:今年は、1つの話になっていますが、恋愛色がほぼ感じられない仕上がりになったそうです 鉢:ここの管理人的に、基本的に下級生中心はギャグかほのぼのしか書く気にならないそうだが、   だったらこの手の企画に引っ張り出すな。と思うのは、私だけか? 勘:いやぁ。俺もそう思うけど、上級生ばっかだと偏り出るからじゃないの? 鉢:まぁ、確かにそうかもしれないが…… 勘:それじゃ、これ以上グダグダ言い訳を重ねるのも何なので、とにかくどうぞ!
当日編