※全て暫定なので、変わる可能性アリ
基本設定
「M78」もしくは「宇宙警備隊」という、(一応)民間警備会社の社員兼社長の養子達=ウルトラ兄弟
メインはセブン一家+α
他連中はご近所さんや親戚
レイ(3)
セブンの養い子(里子扱いかな)。1歳前後で事件で家族全てを喪い、ペンドラゴン一家(運送屋)に拾われたが、
諸事情によりその後セブンの元へ。あまり泣かずしゃべらないが、目力がとても強く、大抵のことは目で訴える
常に獣のゴモラ(体長2m位)と一緒で、リトラリュックとエレキングのぬいぐるみが宝物。
最近はゴモラなどと一緒にお歌とダンスを頑張っている
ゼロ(14)
反抗期なツンデレヤンキー。父を知らずに育ち、度胸試しで警備隊に侵入して補導された経験アリ。
しばらくレオ兄弟の所でしごかれていた。
最近友達が増えました(笑)
セブン(30)※早生まれでマンと同級生
三男でゼロの実父兼レイの養父。色々あってゼロとは離れて暮らしていた上、父とも名乗れないでいた。
マンとは兄弟である以前に親友。寒いのが苦手でマッドサイエンティスト一歩手前
マン(31)
次男で元孤児。結構育ってから引き取られた。母を神聖視している。
かつて過失で人をはねてしまったことがあり、一生かけてその相手に償いをしようとしたことがある。
そんな訳で(?)ハヤタが絡んだ時だけ、妙に恋する乙女化する傾向が……
ゾフィー(39)
副社長な長男。会長(キング)の孫らしい。
一応イケメンなのでモテないこともないが、弟馬鹿&残念なヘタレな内面がバレて振られるため独身(笑)
ジャック(30)※マン・セブンの1学年下
唯一歴とした妻子持ちの四男。辛辣でオカン気質。根は時々体育会系
エース(26)
遠恋中の五男。学生時代のバイト先はパン屋。無駄に小器用
タロウ(24)
唯一父母の実子な六男。割と甘ちゃんで、オタク疑惑アリ
メビウス(16)
ド天然な末っ子。父・長兄・六兄辺りに思い切り甘やかされ、三兄・五兄辺りから余計なことを教わり、
次兄・四兄にしつけられ、母(以外の全員にも)に愛されて育ったのではないかと。
一応ゼロより年上だが、誰の目から見てもゼロの方がしっかりしている
ヒカリ(39)
ゾフィーの親友(ゾフィー談。本人曰く「ただの腐れ縁」)で、一応メビの恋人……だと思う。
優秀な化学者で、大学で講師してたり、警備隊の開発部に居たり、何かの研究チ−ムに所属していたり
……等々を総合すると、何故か「職業不定」ということになる。しかも時々住所も不定。
ゾフィーとは違った意味で、結構ダメな大人。
レオ&アストラ(25)
家族を事故か災害で亡くした元坊っちゃん兄弟。遠縁のキングに引き取られ、現在は2人暮らし。
武道教室を開いていて、一時ゼロの更生を押し付けられていた
80(29)
近所に住んでいる中学教師。スルースキルが半端な句高い。実は元ヤンとの噂も……
ユリアン(29)
80と幼なじみで、多分恋人なお嬢様。微妙なお年頃なため、あやふやな関係に決着をつけたい。腐女子
コスモス(27)
博愛主義の獣医。ジャスティスとは夫婦らしいが、どっちが嫁でどっちが旦那かは謎。
捨て犬や捨て猫を目にしたら、必ず拾う。犬猫じゃなくても拾う。捨てワニを拾った時には、
流石にジャスさんがどうにかしたらしい。
天然に見せかけてそうでもなく、「可愛いジャスティス」を見る為ならガイアやユリアンだけでなく
21とすら手を組みかねない
ジャスティス(27)
堅物で融通の利かない警官。男前なお姐さんなのか、ちょっと女顔な男なのか不明。
優先順位は常にコスモスがトップ。目つきは悪くないが、威圧感が凄くある。
本人的には隠しているつもりのようだが、わんこや小さくて可愛い生き物が好き
ティガ(22)
苦労性の大学生。専攻は考古学。転がり込んできた幼馴染みと同居中。
夕飯をたかりに来たり、痴話喧嘩の度に駆け込んで来る隣人をどうにかしたい。
ダイナの保護者or飼い主の自覚はあるが、「彼女」の誤解は本気で解きたい。
なのにガイアにしょっちゅうからかわれる。何気に元ヤン
ダイナ(22)
ティガの幼馴染。高卒で、バイトからそのまま社員になった感じ。
周囲には「小言は多いけど美人で気のつく彼女と同棲している」と思われている節がある。
ティガはあくまでも親友だが、「美人さん」は否定しないし、他意なく惚気的なことを口走る。
それがティガの頭痛の種の一つなことには、気付いているのかいないのか……。
草野球チームの4番
ガイア(21)
ティガ達の隣に住んでいる地学専攻の大学生。好奇心旺盛で、要領の良い小悪魔タイプ。
最近の趣味はティガをいじることと、近所の性別不詳夫婦の観察と、料理(腕は壊滅的)
アグル(21)
愛想の無い理系大学生(専攻は海洋学)。
近所付き合いも目付きも言葉遣いも悪いが、育ちは意外と良い気がする。
ガイア以外はどうでもいいようだが、ケンカも多い。多分ガイアとは元々親戚(従兄弟辺り)
ミラーナイト(17)
ゼロの友人その1。かなりお育ちの良い優等生。
エメラナお嬢様の家の使用人の息子で、実は従兄だったり……
タロウやマンと、「母様談議」で意気投合した可能性大
意外と打たれ弱く、ちょっとしたことで自分の殻に籠る傾向アリ(笑)
グレンファイヤー(18)
ゼロの友人その2。喧嘩っ早い、お笑い担当チャッカマン(笑)
親は居るのか不明(決めていない)だが、知り合いのおっちゃん達に何かと世話を焼いてもらって育った。
現在は、そのおっちゃん達の会社(アバンギャルド運送・笑)で働きつつ、定時制高校に通っている
空気が読めなくてデリカシーが無くてあだ名の付け方がおかしい
ジャンボット
ゼロの友人?その3。意外とイイ性格した、ロボ執事(仮)
エメラナちゃんちの使用人で、執事or運転手兼護衛が無難かな。と考え中。
とりあえずグレンとは反りが合わないようだが、傍から見てると険悪というよりは漫才っぽい
ジャンナイン
ジャンボットの義弟(多分)。幼児or外国育ちで、レイ以上に取っ付き難そうに見える天然というか純粋培養
グレンやゼロやダメな大人どもが余計な事を吹き込もうとすると、ジャンからグレンだけしばかれて、他は
ひざ詰め説教を食らいます
エメラナ(15)
ゼロの友人(兼、初恋相手?)なお嬢様。
典型的なヒロイン属性たっぷりだが、案外おちゃめで世間知らず
ラン(15)
ベリ様の会社に目をつけられた技術屋の息子で、ゼロと上記4人が知り合ったきっかけ。
諸事情により、コイツだけゼロと面識が無い気がする
ナオ(10)
ランの弟。ゼロをランの代わりに「兄貴」と呼び、他3人と一緒にエメラナちゃんを守った。
健気で頑張ってて可愛いけど、意外と強かな感じで、兄貴達よりも将来有望で男前(笑)
(将来的にエメラナちゃんを落とすのは、兄貴達でなくこの子なら良いと、本気で思ってます)
最近グレンに懐いている&憧れ気味なのを、ジャンが本気で阻止したがっている模様
マックス(19)
無駄に元気な新聞配達員。掛け持ちしているのかすぐクビになっているのか、様々な所でバイトをしている姿を
見かける(イメージはおじゃるのケンさん)……とかどうでしょう?
ゼノン
マックスの居候先の家主で親戚。年齢不詳(見た目は2〜30代)。多分そんなに年は食っていないが若くも無い。
古道具屋の主(仮)で、どことなくジジくさい気が……
セブン21(21)
近所の演劇青年。学生かどうかは怪しい。無駄に良い所のボンボンな可能性高め
ネオス(21)
21の同居人。大学の特待生。21とさえ出会っていなければ、相当堅実な人生が送れたのではないかと思われる
ゼアス(19)
気弱で潔癖症な大学生。地元の名士の息子で、世間勉強の為に家を出された模様。バイト先はガソリンスタンド。
マックスや21と一応友達だが、いつもおどおどびくびくしているので、絡まれているように見えたり(笑)
シャツをズボンにinし、眼鏡のデザインもかなりダサいが、その双方(と髪色も)が赤とかおかしいだろ!
とかいう何か矛盾した子。しかも、実はナイスと漫才コンビを組み、施設などを慰労で回ってたりも
ナイス(30代)
近所の保育士なお父さん。しょっちゅう公園でお遊戯(傍から見ると怪しいダンス等)の練習をしていて、
21と一緒に通報されることもしばしば……。ついでに、ゼアスとの漫才の練習中もたまーに通報される
ネクサス(10代〜20代前半?)
多重人格疑惑アリの病弱青年。よく道で血を吐いて倒れている
ベリアル(アラ還?)
父の元親友。元々血の気が多めで、目的の為なら手段を選ばない傾向があり、価値観の違いで決別。
ヤクザ(レイブラッド組)で幹部クラスまで行くが、何らかの罪で投獄され、ようやく最近出所した。
その後ブラックな会社を設立。慇懃無礼なインテリやくざ系と、チンピラ上がりっぽい剛腕の側近を
初めとする部下達には、かなり慕われている
一人称は「俺様」で、目付きが悪く、ぼさぼさの長髪に年季の入った黒のレザーとかいう格好をしていたりは
するが、案外ガラスのハートの持ち主で、未だに母のことは忘れられない(笑)
ケイト(故人)
享年小学校高学年の、レイちゃんのお姉ちゃん。
ちょっと発育が良いのに露出高めな格好をしていたけど、ヤクザのお嬢様だし怖いボディーガードが
付いていたので、誰も近寄れなかったのではないかと。
年の離れた弟のことは、こっそりそれなりに可愛がっていて、リトラリュックを背負わせゴモラに
連れて逃げさせたのは、実はこの子。幽霊としてレイちゃんの傍にしょっちゅう居て見守っており、
お盆には実体化すらしかねない勢い。
ゼットン
ケイトお嬢様のボディーガード。マンとは過去に因縁アリ(笑) お嬢を守って死んでます
ダダ
近所のボロアパートに住むオカマさん。花屋勤務で、趣味兼日課は「ティガさんを見ること」。基本的に
遠くから眺めているだけで充分で、挨拶されたり、一言でも言葉を交わせたりした場合には、1週間位は
浮かれている。バルタンの言葉は概ね分かるらしい(笑)
メフィラス
アパートの大家。何か一言多めのツッコミ。だけど言っていることは正しいので、イチャモンの
付けられ方が不当(笑) バルタンの言葉は一応分かる。実は現役の詐欺師
バルタン
アパートの住人で、実は亡国の人。母国語(?)の「ふぉ」しかしゃべらないが、日本語の聞き取りと、
書き取りも多分可(笑) 職業は不明
メトロン
ボロアパートのあまり似合わない、似非ジェントルメン。だけど家の中には、勿論ちゃぶ台が(笑)
多分職業は某地元の特産なお茶と煙草のセールス。モノクロで見れば品の良いスーツ姿のおじ様だが、
実際のカラーリングはアレ。そして、その格好でちゃぶ台前に正座し、茶をすすっているのが日常
カネゴン
ゼアスのバイト先の先輩。貯金が趣味でお金大好きだが、守銭奴にもがっついても見えないのは、呑気な人柄故かと
シルビィ(7)
コスモスの友達な小学生。母親は物心つく前に亡くなり、若干過激なジャーナリストの父も滅多に家に居らず
普段は寮暮らし。パパはバルタンとそっくりというか同郷な模様(笑)
イーヴィル(21)
ティガの双児(一卵性)の弟。兄に反発しているようで、実は結構なブラコン。グレてるようで案外真面目。
ぶっちゃけティガの方が根は黒いかもしれず、あらゆる意味で一生勝てない(笑)
愛犬の名はガーディ
カミーラ
ティガが「ダーク」の異名を持っていた頃の恋人。
元はヤクザのお嬢様で、ティガより結構年上。現在は場末のバーの店主
ヒュドラ&ダーラム
カミーラ姐さんの店の従業員。ヒュドラがバーテンで、ダーラムがボーイかな。
多分、元々は姐さんの実家の構成員
兄弟が引き取られた時期&理由はこんな感じで
オマケ
人間態考
戻