雑古昆 @ 雑渡昆奈門
 生まれ変わりじゃなくて本人。何故か一度殺された筈が、生きてたor生き返っちゃった妖怪さん。
 定期的に名前や立場を変えてのらくら生きており、現在は伊作の中学の担任で、担当は社会。

「せんせー。それ違いませんかー?」
「ああ。そういえば、コレ正史には残ってないんだったっけ。……まぁ、歴史なんて所詮は、権力者の
 良いように歪められてるもんだからねぇ」

 的な言動はしょっちゅう。
 気まぐれで結婚したり子供を設けたりも何度かしていて、現在はひとまず「子持ちバツイチの40代」ということにしてある。
 妖怪仲間(笑)な「アマノ」さんという友人が居て、しょっちゅう女子高生ノリでお互いのストーキング対象について
 語り合いながら飲んでたりする。2人合わせて「前向きうざっ隊」もしくは「妖怪ストーカーず」
 八百比丘尼的な、単なる不老不死(かどうかは、2度目はまだ死んでいないので不明)しか特殊能力は無い筈なのに、
 ちょいちょい時空を渡って遊びに行ったりお客を連れて来たりしている。



諸星(雑古)尊 @ 諸泉尊奈門
 何の因果か、↑の息子に生まれちゃった可哀そうな子。記憶持ちで、父が元上司だと解っているが、生まれ代わりでは
 なく本人だと気付いた瞬間は、どうしていいか混乱し泣きそうになった。というか、今も色んな意味で泣きたい。が、
 最近は開き直り気味との噂も……
 一応幼少期に離別して母方に引き取られたが、その後母の再婚の邪魔にならないように、自主的に父の元に。
 父とその友人が飲みながら語っている所に遭遇するのが一番嫌。その次に、異次元の客が当たり前のように遊びに来て
 いたり、逆に異次元な某所に連れて行かれることに慣れ始めている自分が哀しい。
 紙一重で奇跡的にグレてはいないが、口も態度も悪い。
 伊作の4歳上で、とりあえず基本は高2設定。母の再婚相手の連れ子な、とても厄介な義兄が1人居る可能性アリ
 自称「俺は一般人だ」だが、どう考えても色々ズレていて、変に身体的なスキル等が高すぎる。
 得意教科は一応日本史(主に戦国期)と古文。学校生活で一番嫌なことは黒板掃除と日直や週番。親の敵のような勢いで
 黒板消しをはたき、黒板クリーナーは年1回以上ぶっ壊し、出席簿をへし折ったことも数度(曲げた程度も含む)あり、
 ついでに板書も嫌いで、チョークをよく折る(笑)
 周囲の一般人な友人曰く
 「アイツに何か頼みごとあったり機嫌取るときは、堅焼きの煎餅2袋位用意すれば、大体何とかなる」
 が共通認識らしい(笑)

 
 10質問



阿魔野邪鬼
 姉さんちのストーカー2トップの片方(笑)。仲間内では雑渡さんと2人まとめて「前向きうざっ隊」と呼んでいたりも。
 雑渡さんより160歳位年上? 不死身で、殺されても3時間で甦るらしい。
「ターバン」呼びの由来やストーキング対象については、とりあえず姉さんのサイトに行くか、『伊賀の影丸』及び
『鉄人奪還』をご覧ください。


光の国メンツ
昭和組中心 平成組+α