庄:皆様、ご投票ありがとうございました。それでは結果発表です☆ 彦:全体的に物凄く管理人好みの展開になっていたとかで、浮かれていて若干ウザいです。 まずは…浦風先輩への投票数は22票で、10票入った伊賀崎孫兵先輩がぶっちぎりで優勝です 庄:尚、その他の3年の先輩方は、三反田先輩と次屋先輩が4票、神崎先輩と富松先輩が2票で、 管理人の中で次屋先輩は神崎先輩とほぼ同じ扱いなので、最初の頃1位になっていて焦ったり、 富松先輩の票が伸びないことや、神崎先輩に票が入ったのが笑えたそうです 彦:続いては……うわ、凄い接戦の上に決着ついてないのか 庄:ああ、滝夜叉丸先輩。うん。綾部先輩と金吾が7票ずつで、田村先輩が6票まで追い上げたけど 並べなかったみたい 彦:最後の善法寺先輩は、21票中7票で潮江先輩が勝ってホッとしてるとか 庄:1票も入らなかったのが七松先輩と竹谷先輩で、食満先輩が4票、立花先輩と久々知先輩が3票、 中在家先輩が2票だから、接戦とまではいかないけど、まぁそこそこの結果だね 彦:けど、鉢屋先輩の乱入が見たいとかいう不破先輩に1票入ってたのはまだしも、何で尾浜先輩にも 1票入ってるんだろう? 庄:さあ? 面白そうだと思った人でも居たんじゃないの? ともかく、この結果を受けて、これから各々の話を書くらしいので、しばしお待ちください 彦:一応3月3日中には挙げると言っていますけど、どうなることやら…… (3:03) 庄:まぁ、辛うじて間に合ったけど、殆どやっつけ仕事だね 彦:仕方ないよ。元々便乗企画だし、時代考証や襲の色目を調べるのが面倒くさくなったみたいだから (23:39) 〜藤内雛編〜 〜滝夜叉丸雛編〜 〜伊作雛編〜 2010.3.3